
フォートタウン編が終わり、今まで通れなかったクチバジム下の通路が解禁。
続きを読む »
Category Archives: 東方モンスター(東方人形劇)
山茶花パッチ 妖々夢編@東方人形劇
本当の地獄はこれからだ!山茶花パッチ@東方人形劇

四天王戦をクリアして、その後のライバル戦も撃破。

めでたしめでたし。
続きを読む »
山茶花パッチでインフレ!ダブルバトル!@東方人形劇
東方人形劇1.812 画面を見ないでプレイ(ニビジムまで)
↓
東方人形劇1.812+高難易度パッチ
↓
東方人形劇1.812+山茶花1.525パッチ ←今ココ
3年ぶりくらい。
ふと思い出したようにガリガリと人形劇やってます。
パッチ自体は結構昔のですが、やったこと無かったのでプレイ。
山茶花パッチの特徴としては
・ライバルや四天王が強いのはもちろん
・ロケット団もやたら強い。しっかり悪者やってます。
・基本ダブルバトル
・洞窟などダンジョンが迷路化+暗闇+出口辺りに強いトレーナーが居る
・他にも何か色々あるような雰囲気
になってます。
キャプ画像が多いから縦に超長いよ!Read moreからどうぞ
続きを読む »
れんぞく斬り込み隊長@東方人形劇
リーグ戦まで詰まることなく進んできたのですが、均等にレベルを上げていたため、リーグ戦でレベル不足が判明。

で、リーグ戦があまりにもフルボッコだったので、強化できる大ちゃんを微強化@コイン1000枚

大ちゃんを先頭にしてごりごりレベル上げ。
学習装置を持たせっぱなしにしてるので、つられてレベルが上がっていく椛。

もはや主戦力化してます。

超スリット

しんさくの きゃら ですね わかります。
大ちゃんのメロメロで一本抜き。

四天王を倒した後は、当然のように居座るメリーと最後の戦い。





もwwwwみwwwwwじwwwww
つるぎのまい+れんぞくぎりで無双。
椛をメンバーに入れておいてマジで良かった。
序盤のカンナ・シバ戦は他のメンバーが頑張ってたけど、どうしてもこの辺りが壁になってました。

大活躍の大ちゃんと椛がセンターでフィニッシュ。
左下に違和感。

初回リーグ戦後、ちょっと遊んだ後のステータス。
異常なくらい椛のレベルが上がってしまっています。
今回は攻撃をブーストできるキャラが途中参加の椛しかいなかったので、リーグ後半は頼り切りでした。
大ちゃんは正反対におまじないブーストで特防を固め、被ダメ軽減してエナジーライトで削る形。(道中おま&メロ要らないとか言ってたのは無かった事に・・・)
雛とみすちーはかなり相手との相性が悪く、活躍できる場面が少ない状況で非常に残念でした。むしろみすちーに至ってはリーグ戦の活躍ほぼ無し・・・序盤の育てやすさの罠にはまってしまいました。逆に序盤から活躍していた大ちゃんは終盤までメロメロ。ほんとメロメロやばいね。
メロメロ後、攻撃の当たり外れの運要素はありますが、相手のキャラに♂が多いということもあってメンバーから外せないキャラでした。
ルーミアは道中善戦していましたが、心配していた火力不足のシワ寄せが最後に来てしまいました。総じて技の取捨選択がよろしくなかったです。行き当たりばったり。
Q. で、戦力的に厳しいメンバーがいるのに入れ替えしないのは何故?
A. 大好きだからです!
と、いうわけで一旦お疲れ様でした。
意外とわからん@東方人形劇

いきなり難題。育てたことないぞ。

しかし勘で正解。

正解しても経験値は逃さないぜ。

チルノ憤慨

おぉわからんわからん

地味にクイズ難しかった

1~3のしまへ強制連行。

反省してまーす。

なんという世紀末島


おーう。これは怖いな

1~3のしまをサックリ終えた後、もみじを迎えに行ってみましたが、思ったほどLvがあがってなかったです。

秘伝技でも強制上書きの育て屋。

まだ前線に出せないので、学習装置をもらって椛に持たせます。

サンライズ立ち

最後のジム戦

うっお、黒服かっこいいな。

詰まることなくジム終了

またまたコメントで貰った情報を頼りに紅魔館でレミフラ確保へ。

ふきとばしキター

あ。
トレーナー戦じゃ無いから強制終了か (TAKE2で即眠らせて捕まえました)

今回はここまで。
次はチャンピオンロード前のライバル戦からです。

主要メンバーのLvはほぼ均等に。
チャンピオンロードをくぐればもうちょっと上がってくれるかなぁ。

気が向いた時にコインも集めてるよ。
使い時があるのじゃ@東方人形劇


性的な意味で。

迷路ヤマブキジムから再開


進化後もグラフィックが素晴らしい。

相性の良いルーミアに任せて一本抜きにかかります。

かかりま・・・んん?!

なんだか、見慣れた光景が広がりそう。

おお・・・

ですよね。把握しておりました。

今回は相手が同性なのでメロメロが使えず、

苦戦を強いられましたが、何とか勝利。

秘伝取ったし、レベル上げついでに発電所へ行ってみますか。

あ。

なみのり用のバッジで、先にこっちに来る必要がありました。

エクスデス。

雛ばっかり@リーダー戦
ココのジムリーダーとはうまい酒が飲めそうです。

あぶねぇ・・・。
今回はレベル差ほぼ無しなので僅差の戦闘が続く続く。

バッジもらって発電所TAKE2
ちなみに咲夜さんが通常モンスターで登場。
主人公’sは結構ちりぢりになってるみたい。

配置変更は無しなのかな?

捕まえたのかー


コメントで貰った情報を頼りにポケモンタワーも再度潜入。
取り損ねてたゆゆさま・ようむを確保。

いたー!
即フラグ回収だったのかw

♂なのが心残りだけど一旦こちらで確保

ポケモンタワーでウロウロしてたら大ちゃんのレベル上がったけど、覚える技の属性が豊富。
おまじないorメロ要らんかなぁ・・・?しぜん技のもうちょっと上位が欲しい所。

前パッチから配置変更は無しの模様です。

だいばくはつのお陰で何度リテイクしたかw

ニビとオツキミ山で貰ったアイテムを復活。
書いてなかったけど、オツキミ山では八卦炉貰ってました。
アイテム名で分かるとおり、ミニはっけろ=ちびまりさ、エアまきもの=ちびひじりでした。

屋敷をクリアしたところで今日はここまで!
次はクイズゲーです。


みすちーは可もなく不可もなく安定して活躍中。
セキチク~グレンは大ちゃん安定。雛の影が若干薄いのは気のせいです。
椛は緊急要員として某おじさんに預けてみました。後で迎えに行くのが楽しみです。

ブレザーもあるでよ
切り札無双@東方人形劇

おいしい水ゲー始まるよ。

誰に使ってよいか分らないアイテム達。
一回殿堂入りしてからのお楽しみということで。

主人公は眠らない

ヤマブキ道場にてよりひめ登場
現状では格上。あえなく敗退しました。ここはもうちょっと後で来よう。

スルーしたシオンに戻りタワー攻略

ダメと分りつつ、投げてみたくなるのが人間のサガ

こいつって言うなww

お?

人形劇版デス

って自分もかw



おおう・・・
ひょっこり後のダンジョンで現れてくれるフラグですね。きっとそうに違いない。

シオンで笛を貰った後、セキチクへ向かう途中に別のフラグ発見。

当然全力で回収しにいきます。

(文のふきとばしで強制登場の)椛さん、先輩相手ですが大丈夫ですか?

悪

即

斬
愚問でしたね。すみません。

セキチク到着。さっくりと奥地で入れ歯と秘伝をもらいつつ、人形たちを確保。
一通り捕まえてボックス整理をしてたら、

げんじい、あんた♀やったんか・・・。

レベルも結構上がったって事で、ヤマブキ道場に再度殴りこみ。
よりひめは倒したものの、やっぱり若干のレベル差がしんどい。
ダメ元で大ちゃんに出てもらうと、

え?

ちょw ノーダメかよ
相変わらずの優秀性能。

もらえる人形は、グラがかっこよかったよりひめにしました。
その足でヤマブキの本社ビルに突入



YOUもう結婚しちゃいなYO

前パッチもかっこよかったけど、今回のパッチでも妖夢はかっこいい。

て、おいw 見かけ倒しじゃなくてやっぱ強い。
もはや恒例の最後の鉄壁となった大先生に出て貰います。

先生、よろしくお願いします!



お疲れ様です。先生。
ほんと強いな大ちゃん。

ライバル戦を脇で見てた人からはこーりんがもらえました。
サカキ戦はそんなに苦労しなかったけど、

かっけーね。Kけいねでは無いみたい。

本社ビルも攻略完了。

現在までの状態。
次はヤマブキジムに行ってみます。

みすちー&雛が主力、になったけど誰が前衛やってもOK。
殿堂入りも現状のメンツでいける・・・・か・・・?
東方人形劇@またロケット団をふるぼっこ

括らずともガールです@マチス戦

昨日の後半に雛を確保したので、他のキャラに追いつくために集中育成してます。

お、HPギリギリ・・・

ボールそぉい

でっすよねー

キャーイクサーン!!

ギャー!!イクサーン!!!!!
主砲(みすちー)と副砲(ルーミア)を潰され、負け戦確定と思ったその時───

救世主あらわる。

キャーダイチャーン!!!
まさかの伏兵でした。無事マチス撃沈。
いあいぎりで先に進めるようになったので、イワヤマへ向いつつ

ちびひなも進化

ヒナです。

ステータスを確認した所、いつぞやの咲夜さんみたく器用貧乏コースの香りが・・・orz

この苦悶おわかりいただけてなにより。


大ちゃんとルーミアも進化。

レベル上げしながら思ったけど、ルーミアの進化遅め?
前からこんなだったっけ・・・?(Lv34で進化しました)

シオンタウンは特にやる事が無いので、ほぼスルーでタマムシへ到着。

さっそくコイン交換をチェック。
げんじいは秘伝要員で確保するとして、「ぎょくと」って何だ?
えーりんスペカが該当するけど、キャラじゃなくてアイテムなのだろうか。

ではでは早速コイン集め開始。

拾ったり貰ったりで170枚からのスタート。

ロケット団の

カジノなんか

フルボッコに

してやんよ。シュッシュッ

ひとまず きいろビードロとげんじいを確保。
「ぎょくと」はまた気が向いたら取りに行こう。

ロケット団あじーと。
丁度雛曲も流れていることですし、

雛オンリーで突破。

このままの調子でタマムシジムに殴りこみをかけるぜ。

あきゅんさん何してんすか!


ジム丸ごと雛一本抜きゲー。相性バツグンでした。

本日の最終状態。
主砲が雛&ルーミアになりました。副砲が大ちゃんとみすちーに。
こうなったのも昨日のプレイでみすちーのLvを極端に偏って上げてしまったため、今日は別のキャラを上げたところみすちーが副砲落ちしてしまいました。
しかし前パッチから変わらず安心のみすちー。序盤から育てやすい。気をつけないとみすちーばっかりレベルが上がってしまう。

ごくり・・・
Ver1.8がやってきた@東方人形劇

まさかのver1.8ですよ奥さん。
慌ててHDDひっくり返してデータ探しまくり、パッチを当て直して超久しぶりに東方人形劇やってます。僕サガも無事クリアしたことですし。
前やってたのはVer1.5x時代だったので色々変わってる模様です。

絶対許早苗

何かと気苦労が絶えない

アリス総受けタグがお勧めです@pixiv
以前の妖々夢主人公’sではなくなっていました。
キャラグラフィックも一新されているようです。
ついでに敵の配置や技の属性?もいろいろ変わってます。
前のパッチではスロット景品だったアリスでスタート。

うお。確保確保。
ようせいからの進化じゃなくて、大ちゃん単独に切り離されたのかな?
トキワの左に居てました。

キャラ一覧画面のアイコンもリニューアルされとる。

しっかし・・・

大ちゃんが

やたら

優秀な件について

キラッ☆
みすちーのグラがやたら可愛く。確保確保。

こwwwwまwwwwwちwwww
東方GTAといい、顔芸キャラ定着の模様。

進化後はキリッとしてます。ところでSって何の略だろう。


金玉だよ言わせんな恥ずかしい。

グラフィックも進化。
デフォでメロメロ持ってるので、うたうと併せてみすちーも良い感じ。

DSのはたても見かけました。

ポケモンとな?いいえカケラです。(今回のパッチで、カケラという表記になってました)

ほほう、それでそれで?

GREAT

現在のメンバー。主砲はみすちーで、副砲はルーミア。
相変わらず序盤ルーミアのレベルが上げづらい。だましうち覚えるまで火力がほぼ無し。
ちょっとプレイしてみて、曲の差し替えとキャラグラフィックの差し替え等、かなりクオリティUPしてます。
ゲームイベント・NPCのセリフ以外殆ど差し替えが入ってるんじゃないかと。
ちょっとまた最後までプレイしてみます。
リーグ戦パターン固め@東方人形劇

再リーグ戦前半の壁。Lようむ。
攻撃力が異常に高い。幸いレミリアがいかくを持ってるのである程度は低下させることができるが・・・。

最終形態へ。

カリスマ復活。
ところが・・・

ほんとうの

カリスマはこっちだったり。
Lようむは、レミリアで攻撃力を低下させた後にフランのフラストバーンで一撃処理が可能なことが判明。
ようむの攻撃がこっちへ抜群であたるから長期戦に持ち込むとジリ貧は必至。レミを犠牲に倒す感じで確定したっぽいです。

リーグ戦の序盤のパターンがだんだん固まってきた。
■カンナ戦
チルノVSパチュリー(パチェ負けたらメイリン。メイリン負けたら小悪魔)
さなえVS咲夜(ここでしんがん強化。スカルプ)
ゆめみVS咲夜(強化スカルプで1発)
咲夜VS咲夜(スカルプ)
アリスVS咲夜(スカルプ)
■シバ戦
てんしVSパチュリー(けんじゃの石で少し削る。咲夜のさくやの世界+スカルプでもOKか)
てんしVS咲夜(スカルプ)
すいかVS咲夜(さくやの世界+スカルプ)
ゆうぎVS小悪魔(サイコキネシス1発)
ようむVSレミリア(レミリアを犠牲に攻撃力ダウン)
ようむVSフラン(フラストバーン1発)
もこうVS小悪魔(サイコキネシス1発)
カンナ初戦のチルノが混乱系攻撃をしてくるから一発で仕留められないと後が安定しない。
ここは運任せだけどしょうがないか。

ごりごりレベル上げ。


コメント