シルバーアクセ作成工程

何回か繰り返した所、大体の要領が分かってきました。
実績が少なく、掘り下げて書けないので工程を簡単に。
間違っている所があるかもしれないのでご注意を。
1.銀粘土コネコネ
内側に空気が入らないように粘土を折り曲げる時は内側から外側に向かって、空気を押し出すように捏ねます。
ここで大きく空気が入ると後々の工程で修復不能になります。おそろしや。
2.形づくり
コネコネする前から大体の形を考えて造形します。
乾燥気味になってヒビが入ったら水分を足して小さいヒビを埋めます。
大き目のアクリル板を敷いて伸ばすと綺麗に伸ばせます。カッティングシート直でもいいのですが、跡がつくのでツルツルのアクリル板を推奨。
リング状の物を作る際はすり鉢棒みたいなのでもいいのですが、号数が書いてある心材に巻きつけてやったほうが幾分マシになります。
3.乾燥
ドライヤーで行う場合
スロードライ系は1時間弱
それ以外のシルバークレイ・PMCは30分くらい
自然乾燥は1日くらい必要になります。
ドライヤー乾燥で今まで行っていましたが特に問題はなさそうでした。
乾燥後は鏡とかガラスに置いて曇らなければ完了です。
4.整形
彫刻刀(単純な形なら平でOK。刃先が小指の半分の幅くらいの。あんまり小さいと荒削りが大変)でゴリゴリ形を整えます。
割れ・ヒビはこの段階で修復します。
5.焼く
ガスコンロで5分から10分を目安に焼きます。
金網を置いて最も赤くなる部分へ置きます。
1分程火が上がりますが特に問題は無いです。
カセットコンロを使う場合3kwくらいの出力が出来るものを選択。
電気炉は・・・解説があると思うのでそちらを参照ください。
6.磨く
まず、ステンレスブラシで磨いて地銀を露出させます。
その後に目の粗い#200付近のサンドペーパーで更に形を整えます。
ハンドグラインダーがあれば効率がやたら上がります。
平面とかバランスもとりやすいのでグラインダーの導入をかなり推奨。
安いので5000円くらいでビットがいくつか付いた物があります。
一通り粗いヤスリがけが終わったら目の細かいサンドペーパー(#1000とか1500とか)で、粗く削ったキズを取っていきます。
ここで綺麗にとっておくと後の磨きヘラで磨くときの負担がだいぶ減ります。
7.磨きヘラでなめらかに
磨きヘラでこすって表面を鏡面に仕上げます。
前工程でヤスリを丁寧にかけておくと少ない力で鏡面にできます。
8.いぶす
いぶす工程は省いてOKです。
いぶすと少し黒っぽくなります。

こんな感じ。左が極端にいぶしたものです。
長時間手に持っていられないくらいの温度(約60度~)のお湯にいぶし液を2,3滴垂らし、その中へ投入します。
みるみるうちに黒くなっていくので、丁度良い頃合で引き上げます。
9.仕上げに磨く
シルバークロスと磨き液(ポリッシュ)で磨きます。
シルバークロスに磨き液を染み込ませた物もあるので、手に入ればそっちでやると手間が省けます。
いぶして黒くなったのもみるみるピカピカに。
この工程の前に作業を止めて放置すると、どんどん錆びていくので早めに磨き液で磨いて錆び止めを行う方が良いです。
と、工程はざっくり以上になります。

反射でごまかす図。
次は何を作ろうかまた思案中。
シルバーアクセ続行か手作り石鹸か手作り化粧水か等、候補はちょこちょこ見繕い。

やたら癒される


しばいぬ ライブカメラ
6匹の子犬があなたの大切なものを云々していきます。
こいつらやべぇ。
OffAirのときはバックナンバーを楽しむ。音声あり。

会津若松駅 ライブカメラ
数年前に一部でちょっと流行ったライブカメラ。
こんこんと雪が降ってくる時期あたりから良い壁紙代わりになります。
ぼけーっとするには良い感じ。
今見たら音声配信がなくなってる。残念。

リグレト
みんなで凹めばこわくない!
あえて凹むことを共有して楽しむサイト。
たまにすごく共感できる凹みがあったり、とんでもない速さでレスがついたり、、とちょっとおもしろい。
お節介コメントばっかり入れてます。

シルバーアクセ・・・?作り

石粘土の次は銀粘土を触ってます。

アートクレイ650スロードライ。
想像以上に内容量が少ないです。

取り出してみたけど、ほんとにコレが銀になるんかな。やたら疑わしい。
保湿タイプで成形時間を長くしたらしいんですが、紙・石粘土と比べて触っていられる時間が圧倒的に短い感じがします。
何はともあれ成形してドライヤーで乾燥させること一刻。

こんがり焼いていってね!
シルバーアクセ作りというより土器作ってるみたい。
家の備え付けは電気コンロしかなかったので手軽なカセットコンロ導入。

冷却して荒削りしてみたところ・・・銀に限りなく近い何か。

光に当てると美しいけど

実物は微妙すぐる。
表面を潰して磨けばちゃんと鏡面仕様になるっぽい。
次は形を練ってからやってみるかー。

珍しくアクティブな連休

連休フルに使って色々行ってきました。

Zuuuuun。
鎌倉のとてもありがたい人。

「何か用かね?」

鎌倉でうわさの武器屋。
手裏剣が良かったけど、投げる先に非常に困る。
逆刃とか小太刀とかるろ剣の武器もあった。
外人がやたら熱心に見てたけど、やっぱ日本のイメージはコレなんだろうか。

六本木。アネットメサジェ美術展。
狂気すぎてイカれた世界。途中何とも言い知れない不安に駆られました。
あれは真似しろと言ってもマジできねぇ。

夜の六本木ビル。神羅ビルっぽい。でかい。

六本木ビル屋上スカイデッキからの東京タワー
屋外じゃけど、あんまり風が無くて良い感じ。夜景が凄い綺麗

超絶入りづらかったルイヴィトンショップ。
入り口付近にスーツ着た店員が何人も待ち構えてる。
もうちーとマシなカッコのが良かったのだろうか。

絵画レベルの構図なんじゃないかと思う。
しかし残念な事に被写体は自分らじゃないんです。誰だろうこの人達。

激しく準備中

@上野動物園
柱に何か語りかけるような彼がツボった。
肩身すごいせまそう。

押すなよ?絶対に押すなよ?的なポジションのペンギンズ

ペンギンルームに場違いなのが。

と、夢のような3日間で、凄い楽しかった。

古川・尾崎という本名が暴露される@石鹸屋・C&Cライブ

川崎 石鹸屋・C&Cライブいってきましたよ。
ちょっと遅れ気味で、会場ついたのが17:00ちょい前くらい。物販は華麗にスルー。
凄い列が生成されてたけど整理番号200台だったので思った以上にすんなり入場。
ロッカー使わないように手ぶらで来たけど結構あいてたんで、上着とケータイとプレイヤーつっこんで場所取り。
運良く最前列から5列目あたりをキープ。まりお近ぇよまりお。
C&Cの後休憩挟んで石鹸屋だったんですが、セットリストとかは他のレビューしてる人の方が正確なんでそっちを・・・。と思ったら石鹸屋の方はサイトに載ってた
個人的には、
レザマリでもー? つらくなーい!の返し
とか
全員で声やったり
とか
砕月を生で聞けたり
色々やりたかったことが出来たんで凄い満足しました。
ライブ自体は22:00時前くらいに終了。
結局10月のイベントは石鹸屋・C&Cのライブを見たのみでした。
が、次ライブあったら絶対いこう。FN2009も絶対いこう。マジでいい。

フォームのパスワード表示

ちょっと時間があったので、色んなところに貼られてるフォームパスワード(●●●とか)表示のブックマークレットを作成・試してみました。




パス表示(右クリックお気に入りでブックマークレット)
IE系の挙動 : アラートでパスワード表示
その他の挙動 : ●●●とか***を外して表示
IEのinput typeが変えれない?ぽいのでアラート表示にしました。
cEしたら少し長くなってしまった・・・のでアラート。
■ソース

黒歴史が埋まってるかも?

2001年にタイムスリップ検索@Google
検索結果の「View old version on the Internet Archive 」をクリックすると当時の姿のサイトが現れます。
初めて作ったサイトが普通にインデックスされてて吹いたw
今見ても別の意味でかなり痛々しいことに・・・。
というか当時から本名晒してたのか。何やってんだ俺。

カルキぼろぼろ@アサッテの方向に突き進む

ポットの空焚き(約1ヶ月)に今日気づきました。火事にならんでよかった・・・。
現在没頭できるものを模索中。
東方モンスター(東方人形劇)の高難易度版が出てたからそれをやってもいいけど、飽きが早そう。ちなみに幽閉前にやってたバカルテット縛りはサファリ辺りでくすぶってます。
またケータイ周りで何かできないだろうかー。
話変わりまくって10月のイベントで覗いてみるつもりの3件
・10月5日 サンクリ
・10月13日 メディアミックス
・10月16日 川崎ライブ 石鹸屋とまりおのアレ。
カタログとチケットは入手済み。
メディアミックスは初めて覗きます。視聴CDプレイヤー要るかな?
ついでにスピンアウトイベントM3 Festaが会社の近くなのもまた笑える。

ゆるゆる気分を介錯

久しぶりに普通の日記が続きます。
色々動揺することがありまして、その整理をつけるためにカラオケで東方曲を歌いまくってきました。
基本石鹸屋ばっかりなのですが、

気まぐれに東方以外の超マイナー曲を歌ったら載りました!でも、この曲の参加者4人だよ!
joy初めて登録してみたけどいちいち検索しなくて済むからいい。
マイページ見るとどれだけ東方ばっかり歌ってるか分かります。
後半はもうマイク無しで思うままに歌いました。んっんーすっきり。

トドメにヴィンランド・サガを読む。1巻を試し読みしたところぬるい描写が無かったんで一気に6巻まで買ってしまいました。
▼以下レビュー引用———————–
絵が上手い。話が上手い。キャラ作りも上手い。すきらしいすきのない上質の作品。バイキング、北欧、戦乱。そんな世界を少年が戦い抜く。憎悪、狂気、欲望。だがドロドロさせず、スリルとスカッとしたキャラ使い、ど迫力のアクションで力強く描かれている。平和なシーンもまた上手で、温かさ、優しさがにじみ渡る。殺伐とした戦いも暖かい平和も同じ場所同じ人間が織り成していく。1~2巻と主人公の過去のシーンとなり少しだれてしまう印象はあるが、是非読んで欲しいマンガです。
———————————————-
北欧とか戦乱とか厨二物大好き。
皇国の守護者も好きだけどこっちもいいなぁ。
というわけで、昨日よりだいぶ気持ちの整理がつきました。

下界じゃ下界じゃああああああああ

ついに・・・ついに終わったよ!
前回記事で書いた缶詰(合宿開発)がまさに今日終わりました。
最初は1週間の予定でしたが延長に延長を重ねて約1ヶ月に伸びてしまいました。
いやしかし最初の2,3日はリゾート気分で良かったけど、1週間もすれば飽きてきて次第に口数が減る。
そんな様子が分かる1日気分メモを下記に貼り付けます。
日付と内容が実際とズレてるかもしれないけど気にしない方向で。
————————————————————————
(まずいところはちょっと編集してあります)
■1日のタイムスケジュール
8:00~:朝食
9:00~:仕事
12:00~:昼飯
13:00~:仕事
18:00~:夕食
19:00~:仕事
23:00~24:00ぐらいの間:仕事終わり。風呂。
そしてーめぐるー朝へー イッテラッシャイマセー。
■9月
3水 
午後から合宿所PC設置してすぐ開発に入る。ご飯が充実。
4木 
外注メンバ1名合流・・・が、帯域と晩飯を食って帰る。ビジネスモデル固める。
5金 
システム2名・デザイナ1名合流
6土 
3食きっちり食べる。おかげで食生活改善+更に太る。
7日 
景色に飽きてくる。携帯でニコ動を見なくなる。
8月 
若干口数が減る。
9火 
滞在期間延長(3~4日くらい延長)
10水 
ダウン。いつもより3時間早めの8時に仕事をあがる。
11木 
午前中休み。午後からまた頑張る。曜日がどうでもよくなる。社長との相部屋に疲れる。プライベート皆無。
12金 
共通関数の便利さを痛感。滞在期間延長(延長期間不明)。休憩時間中気晴らしにシステム・外メンバ・俺の3人で森へ出かける。自生キノコキライ。
13土 
妙に一人になりたい。JavaScriptでシステムメンバに迷惑をかけまくる。すみません。
14日 
施設内に(全然隠れてない)隠れ家的な場所を見つける。仕事終わりに予約できなかったライブのチケットをヤフオクで落札する。歓喜。
15月 
朝昼夜の休憩毎に隠れ家で歌う。東京の自宅が恋しい。合宿所に営業部長が差し入れもって来てくれました!
16火 
JS触ってると落ち着く。色々元気でた。
17水 
デザイナ一時下山・外メンバ一時待機。そしてやたら元気でない。ぐったり。photoshopのレイヤー名を何かの関数っぽく書き始める。ご飯が喉を通りづらくなる。
18木 
隠れ家での歌に口笛が加わる。友人からそろそろ冬篭りの準備をした方が良いんじゃないか?というアドバイスを受ける。1年前から咳が止まらない病状が咳喘息とわかる。
19金 
初朝飯抜き。滞在期間延長。合宿始めのころにバクバク食べていた反動、今始まる。主にお腹へ。
20土 
外メンバ再合流。振る舞いに余裕が無くなっている気がする。が、体力的・メンタルはまだ大丈夫。メモを残せるくらいだし。友人とのメール・電話が増える。癒される。
21日 
デザイナ再合流。この生活に慣れてきたような気がする。
22月 
気分の浮き沈みの振りが穏やかになる。比較的元気。
23火 
システムの方々との温度差が出てくる。仕様変更が重なって作業量が1週間分更にオーバー。
24水 
色々やることが増える。しんどくても結構平気。
25木 
ふえるふえるふえる
26金 
ふえるINFINITY。最後の夜。
27土 
ついに下山。後ろ髪引かれる想いを断ち広島から東京へ戻る。
—————今ここ——————-
28日 
久しぶりの1日お休み。何しようかなぁ。
29月 
有休取れませんでした。通常業務開始。
————————————————————————
延長期限が不明になったあたり(中期)頃が精神的に一番ヤバかった。
後半は支えになってくれる人が居たんで、無事下山するまで持ちました。

しかし、後にも先にもこんな長期に渡って仕事で一緒に過ごす事は無いじゃろー。
JSのスキルもそこそこ上がったし、他にも色々。ホント良い経験になりました。