Category Archives: 2.東方系・何か作るとか - Page 6

桜日和

秋葉へデジカメの三脚見に行く途中、寄り道しまくって桜見てきた。
昨日雨振ったからあんま期待してなかったけど・・・各所思ったより咲いてました。


大森駅近くの桜


旧芝離宮恩賜庭園の桜
さすが手入れされてるだけあって綺麗。


少しばかり残念なことになってた秋葉の桜

—–そのほかの写真—–


行こう行こうと思ってた、旧芝離宮恩賜庭園にようやく。
ぶっちゃけ職場から徒歩10分。
芝公園の桜も多分良さそうな感じがしてたけど職場に急接近するからやめた。


ちくしょう。四角い建物が気になるぜ。


ゆったりとしてて良いひと時でした。

都内には数箇所庭園があるらしいんで、暇みつけてウロウロしてみようと思います。

 

あぁ、三脚買ってねぇ。

誰得www.9oogle.net制作完了@技術の無駄遣いタノシー!(現在閉鎖済み)

http://www.9oogle.net/
9oogle.net[キューグル]氷結検索
追記2017年:閉鎖しました。長らくのご愛顧ありがとうございました。

今更。
エイプリ用に考えてたけど、当日思いっきりネタ被りしてました。
んで、もうせっかくだから色々補完してしまおうと、ちょこちょこいじくる。

・ドメイン 9oogle.net 取得
やっぱりというか.comは取れなかった・・。お名前とかValueで.jpキャンペーンやってたけど価格戻ったときが面倒なので.netにてドメインを取得

・XREA+発行
無料で動かしてたんですが、期限切れで広告出ると景観が損なわれるのでプラス購入しました。

・インターフェイス パク・リー
ぱくりました。ええ、ぱくりましたとも。

・Google Search API導入
まさかプライベートでこのAPIを使うとはおもわなんだ。
表示件数もっと多くしたかったけどAPIの仕様上なくなく上限を8件に
とりあえず、ウェブ・ブログ・画像をタブで導入。

・・・よくよく考えると、エイプリルフールって嘘をついたり騙したりする日なんだから

ほんとに検索できたらエイプリルフールネタにならないじゃん!

という本末転倒。うっかり。
4/1にやらなくて正解だったのやもしれません。

MuuMuuDomain管理の.inドメインを利用しつつ、サーバーはXREAを使う。

移行ネタが続くぜ。

・.inドメイン(ムームードメイン管理)
・サーバー(XREA+)
こんな使い方をしてる人は皆無なんじゃないかと思いつつ。
現行使っている.inドメインがVALUEドメインでは移管を受け付けてくれず、泣く泣くドメインはムームーで固定管理をせにゃならんのです。

なんでひっそりと鯖をXREAに変えたのかと言うと、MTからWordpressに変更した際にWp-super-cache足るものを導入して高速化を図ったのですが、キャッシュされない携帯・iPhoneが重いままなのといちいちキャッシュファイルを生成するのがうっとうしくて、ロリポップ鯖からXREA鯖へ移行しました。

移行時の手順とか参考になればと思い残しておきます。


ムームードメインの管理画面ログイン後「ネームサーバー設定変更」を選択


該当のドメインの設定画面が開くので「上記以外~」を選んでネームサーバーをXREAに向ける。
これでムームードメイン側の設定はおしまい。

VALUEドメインの管理画面へログイン。
サーバーを借りるなりなんなりしてXREAに鯖を用意後、管理ページトップの

ページの下の方に、無料ネームサーバー管理があるので「他社で取得された~」を選択。


入力欄に「~~~.in」とかドメイン名を入れる。登録ポチとな。


借りたサーバーのドメインを選択。保存する。


(急にドメイン取ってみたくなったので、咲夜で取ってみた。sakuya.cc)
サブドメインは有っても無くても良さげ。「サーバー設定」を選択。


「入室」を選択。


「ドメインウェブ」メニューを選択すると入力欄がいっぱいあるページが開きます。
サブドメ運用も考えてるならMainはblank
Sub1以降にドメイン名とさっきの画面で決めたサブドメインとかを入れる。
向き先を変えたドメインの右のNoDirにチェックは入れない。強制も最初の1回目はいれとく。
転送先は・・・・その名のとおり左に入れたドメインにアクセスすると転送先のURLに勝手に飛ばしてくれる。
転送先使うときはNoDirにチェックを入れる。


FTPでXREA鯖に接続。FTP接続情報は「FTP設定」画面に載ってます。
「sakuya.cc(ドメイン名)」フォルダを作っておく。(画面例はドメインをsakuya.ccで取得しているため)


以後「sakuya.cc」フォルダがhttp://sakuya.cc/のディレクトリフォルダになります。

ちなみに.ccドメインならムームーからVALUEドメインへ移管できます。
以前から使ってるfrea.inは.inドメインだから移管を受け付けてないので上記のような手法をたどります。

途中のステップで、無料ネームサーバーの設定があるけど、ここでもたもたして他人に設定されてたらどうする気なんだろうか。XREA使えない!オワタ!になるんかな?
しかしロリポップと比べるとXREAめっちゃ早いなぁ・・・。キャッシュ使わずにこの速さとは。

XREA上位のこぁ鯖(CORESERVER)はそれ以上に快適なのかー?
鯖のネーミングで思わず取得したくなる。
もちろん東方的な意味で

ネット対戦パネェ@東方幻想麻雀

予定どおりネット対戦にいそしんでます。連休イエー!
ローカルのCPUと違って負けたくない思いが強くなります。が、

どこからどうみても最下位です。ありがとうございました。
ホンイツサンアンかスーアンかホンイツにドラくっつけるにしても2枚出てるし。
序盤9m切ったのは失敗だった。残牌もびみょんだしな。んっんー。
こういう負け越してる時に追いつくチャンスがくる+考えるのが凄いワクワクするよ。
え、結果?
サンアンで最下位でしたがなにか!

東方幻想麻雀クリアしました。


クリアしてしまいました。
数ある道中面倒だったのが、まず「地霊殿」ステージ。パルスィの翻落とし。
大体低い役の点稼ぎ形式であがるから雀の涙程度の点が更に泣ける点数に変貌。
キャラとしてこっちで使う分は便利な霊夢の対ロン障壁も相手で出てくると若干じゃまい。
次に「天界の石舞台」ステージ。いわゆる青天。ギャーイクサーン。
能力発動されると、役満とドラ以外の翻数を2倍にされるという青天では凶悪な能力。
これが3半荘続く。ロン食らうとほぼ確実にコンテニューへイッテラッシャイマセー。
鳴きまくってすぐあがるのが吉かな?
もういっこ「香霖堂」ステージ。8000点より少ない点は動かない。ただし罰符は動く。
親3翻+α以上・子は満貫以上という見えない縛り。
点棒を含めて8000点をこえればいいので貯めて回収する感じで。
エンディング後、新たにステージが追加されたので行ってみると・・・

かwwwんwwwぬwwwしwwww

神々しいです。

振込みが若干上昇中。
先日の鷲頭ドラはまだ越えられない。魔理沙ステージもっとやってみようかな。

鰻と違ってとてもまとも。最初の自分・相手役満ラッシュはなんだったんだ。

▼手に入れた称号
・最初の一歩
半荘東風の分を問わず1勝した。
・ハコで飛ばす程度
誰かをハコ割れにして1位になった。
・まとめて飛ばす程度
2人をハコ割れにして1位になった。
・役満を起こす程度
役満をアガった。
・一人遊び
一人用モードのシナリオをクリアした。
・一人遊びマスター
一人用モードのシナリオをコンティニューせずクリアした。
・酔生夢死
一人打ちで、幻想神主に勝った。
・これにて一件落着
一人打ちで「香霖堂」卓をクリアした。
・跳ねあがる心
跳満を通算10回アガった。
・龍を掴め!
カン裏が乗った。
・コーラスマスター
100回鳴いた。
・被一発王
他家のリーチに5回、一発で放銃してしまった。
・ドラ爆マスター
ドラ12以上をアガった。
・大暴落
1局で24,000点以上の失点をしてしまった。
・カン番長
カンの回数が通算で50回になった。
・焼き鳥
一回もアガらず対局が終わった。
持ってる称号の中じゃ、龍を掴め!が好き。
カン裏がわくわくするからつい即カンしてしまう。

東方幻想麻雀@厄い


体験版ではまって東方幻想麻雀買っちゃったよ。
パッケージの色んな絵師の方の絵辺りから闘牌鰻のかおりがするのは気のせいだろうか。
わくてかしながら開封・インストール後、即効でストーリーモードで進めると・・・

※製品版初プレイかつ1局目です。
ねーよw

しもちゃ。てんぱい。やばい。
・・・コイツら・・・マジで殺しにかかってきてる。

危険なもの切りまくる時に霊夢の対ロン障壁能力が便利すぎる。

運良く国士が揃ったのでキッチリやり返しておきました。VS相手違うけど。

製品版は成績表に逐一追記されていくようです。
↑は1ステージ分(コンテニュー1)が終わった後の成績。

ちっこくなったけど、あがった役一覧。
リーチ・役牌に偏ってる辺り初心者全開。

鷲頭おじいちゃん。頭ハネは無かったよ。
魔理沙は鰻を彷彿とさせる仕上がり。

今のところの現状スコア。結構勝てるあたりCPUの設定はかなり易しめっぽい。
役を覚えていかんといかんが、キャラ毎に固有の能力もあるしこれは楽しめそう。
ストーリーを終えたらネット対戦でまったりしよ。

セミオート更新ブログを作る@xml → php → WordPress

別の場所で
各サイトのXML(RSS)を引っ張ってきて自分のブログに投稿するというしろもの
を作ってみたので作り方っぽい物を載せておきます。

■他所(FC2ブログ)のXMLを取得して自分のブログへ投稿を行います。
※XML-RPCの解説サイトを見たほうが早いかもしらん。

■準備するもの
・PHP5が入ってるサーバー
 Xreaとか色々できそうでオススメ。
 なんでPHP5? → 使ってるXMLパース用のメソッドが5にしか無いため。

・Wordpress本体
 インストールは終えておく。
 設定>投稿設定のリモート投稿:XML-RPCにチェックを入れて更新。

・エディタ
 NoEditorとかEmeditorとか

・取得するRSSのアドレス
 http://~~~xmlとか。
 今回はFC2ブログのものを取得します。

■流れ的な
XMLを取りに行く

取得したXMLのVerチェック

XMLのノードをHTMLで出力できるように並べる

IXR_Libraryを使ってXML-RPC接続を行う

Wordpressへ投稿する

カテゴリを変更する

おしまい。

■ソース

<br /> <?php xmlLoad(" 取得先XMLのURL "); $AllCount = 0; $TodayTitle; $MasterSpark; function xmlLoad($xmlUrl){ $fileName = $xmlUrl; $xml = simplexml_load_file($fileName); $xmlVer = $xml["version"]; //もっと詳しくVerチェックしたほうが良いです。 //FC2を前提にしているので非常に簡単にチェックしてます。 if($xmlVer == "2.0"){ //rssV20($xml); }else if($xmlVer == null){ rssV11($xml); } } function rssV11($xml){ global $AllCount; global $TodayTitle; global $MasterSpark; $dc = "http://purl.org/dc/elements/1.1/"; $count = count($xml->children()->item);<br /> /*<br /> $nowYear = &#8220;2009&#8221;;<br /> $nowMonth = &#8220;03&#8221;;<br /> $nowDay = &#8220;13&#8221;;<br /> */<br /> $nowYear = date(&#8220;Y&#8221;);<br /> $nowMonth = date(&#8220;m&#8221;);<br /> $nowDay = date(&#8220;d&#8221;);<br /> for($i=0;$i<$count;$i++){ $entryDay[$i] = $xml->item[$i]->children($dc)->date;<br /> if(preg_match(&#8220;/($nowYear)-($nowMonth)-($nowDay)/&#8221;,$entryDay[$i],$m1)){<br /> $publish = &#8220;</p> <div class='entry-layer'>&#8220;;<br /> $publish .= &#8220;</p> <div class='entry-title'><a href='". $xml->item[$i]->link .&#8221;&#8216; target=&#8217;_blank&#8217;>&#8221;. $xml->item[$i]->title. &#8220;</a></div> <div class='entry-from'>&#8220;. $xml->channel->title .&#8221;</div> <p>&#8220;;<br /> //$publish .= &#8220;</p> <p class='sub-desc'>&#8220;. $xml->item[$i]->description .&#8221;</p> <p>&#8220;;<br /> $publish .= &#8220;</p> <div class='clear'> &nbsp;</div> <p>&#8220;;<br /> $publish .= &#8220;</p></div> <p>&#8220;;<br /> $TodayTitle[$i] .= $xml->item[$i]->title .&#8221;|&#8221;;<br /> $MasterSpark .=$publish;<br /> }else{<br /> //<br /> }<br /> }<br /> }<br /> include_once(&#8216;IXR_Library.php&#8217;);<br /> $site_url = &#8216; サイトアドレス &#8216;;<br /> $userid = &#8216; ログインID &#8216;;<br /> $userpw = &#8216; ログインパス &#8216;;<br /> //wordpressのxmlrpc.phpがある場所を指定<br /> $base_uri = $site_url . &#8216;xmlrpc.php&#8217;;<br /> //接続パラメータ<br /> $encoding = &#8216;UTF-8&#8217;;<br /> $method = &#8216;metaWeblog.newPost&#8217;;<br /> $titleStock = mb_substr($TodayTitle[0],0,60,&#8217;UTF-8&#8242;);<br /> print($titleStock);<br /> $title = $titleStock;<br /> $description = $MasterSpark;<br /> //実際に送るデータ<br /> $params = array(<br /> 1,<br /> $userid,<br /> $userpw,<br /> array(<br /> &#8216;title&#8217; => $title,<br /> &#8216;description&#8217; => $description<br /> ),<br /> 0, //0:草案 1:公開<br /> );<br /> print_r($params);<br /> // XML-RPC通信をする<br /> $client = new IXR_Client($base_uri);<br /> $return = $client->query($method, $params);<br /> if ( !$return ) {<br /> echo $client->getErrorCode() . &#8216;:&#8217; . $client->getErrorMessage() . &#8216;n&#8217;;<br /> exit();<br /> }<br /> $postid = $client->getResponse(); //PostIDの取得<br /> //カテゴリ変更<br /> $method = &#8216;mt.setPostCategories&#8217;;<br /> $categories = array(&#8216;categoryId&#8217;=>&#8217;3&#8217;); //変更後のカテゴリID<br /> //実際に送るデータ<br /> $params = array(<br /> $postid,<br /> $userid,<br /> $userpw,<br /> $categories<br /> );<br /> // XML-RPC通信をする<br /> $client = new IXR_Client($base_uri);<br /> $return = $client->query($method, $params);<br /> if ( !$return ) {<br /> echo $client->getErrorCode() . &#8216;:&#8217; . $client->getErrorMessage() . &#8216;n&#8217;;<br /> exit();<br /> }<br /> ?><br />

上のソースを適当に名前(get.phpなど)をつけてサーバーにアップ。同じディレクトリにIXR_Library.phpも上げておいてください。
アップしたphpファイルにブラウザからアクセスを行うとRSS取得~投稿までが実行されます。
このままじゃ知らない人がアクセスしてきた時にも投稿が実行されてしまうので、その辺はBasic認証でもかけて大丈夫なようにしておく感じで。

アクセスした日付の情報のみを投稿するようにしています。
途中コメントアウトで日付が書いてあるところは、その日中にアクセスできず更新できなかった時用に。
そのあたりはオモテの画面にテキストボックスなんかを用意しといて送信されてから実行するような作り方にしておけばいいのですが、面倒なので直接書いてしまってます。

■後書き
上記程度くらいの利用ならソーシャルブックマークとかRSSリーダーに入れておいた方が手間無し。
発展させた形で利用するのが良いんです。
・複数サイト同時更新
・製品情報横取り
・2chブログ系アンテナ

などなど・・・

また、Cronが動かせるサーバーならフルオートも可能に。
ほっといても勝手に更新してくれる。
手間かかからなくて良いんだけど、ぬくもりが皆無。

■参考サイト・ページ
phpとpearでXML-RPCを利用してWordPressへ投稿
Notes: WordPress XML-RPC API
XML-RPC 投稿日時を指定してWordPressへ投稿する

うろうろ撮影

最近、しゃめーまるな行動をしてます。


池田山公園@五反田

ほとり

東京港野鳥公園

ぽつん。

永遠亭はこちら

別場所でモノトーン写真を見て感化されたので、こちらはセピアでやってみたけど、
やっぱ真似元の人のが俄然良い。
LUMIX DMC-LZ10のコンパクトデジカメで撮影。
光学ズームナメてた。結構遠くも撮れる。どっかに固定しないとダメだけど・・。
直近は等々力渓谷・池田山公園・東京港野鳥公園の3箇所を見て回りました。
どこも人が少なく静かで良い所。都内だからやかましいところばっかりかと思ってたけど探してみたら静かな場所、結構あるね。

あけおめー@DTMオフ

リネやらメッセじゃ、うるせーばかとか罵声を浴びせあってたムラトと顔合わせ。
仕事とかポジション的に同じトコだったから色々話せて良かった。
後半はずっとDTM・DTM・DTM。
黙々とそれぞれPCに向かって、作詞と曲作り練習。
低音部分の音をどうやって付けるかウンウン唸りまくる。
ムラト「コレって遊ぶとかじゃなくてDTMオフじゃね?」
・・・たしかに。
あと前々記事で書いたSONARとか他のDAW色々検討したけど結局Cubaseが良いという結論(複数パートをスコアエディットできた)に至り、しばらくエラー頻発のCubaseで頑張ってみます。
ティアの低音をどう打ち込んでよいか分からず脱線した結果
オトバンオーエン.mp3
譜面は朧月輝月さんよりお借りしてます。
あぁあ願掛け忘れた!
>むらさきとおい
今日使ってたのは↓な。
■ミックスダウン後:
Sonic Foundry Sound Forge
■音源:
Independence (Free)
sonik synth2
sample tank2
ezdrummer

低音が心もとない@DTM

むらさきとおいがDTMに目覚めてたので、こっちも感化されて久々にDTMなんぞを。
今日は音替えのみ。ティアの打ち込みやってみたいんでこれはまた後ほど。
>むらさきとおい
所持音源で天体観測midiのミックスダウンしてみた。
ピアノオールパート
ドラム以外全部ピアノ。
EQの全体を+6。1K付近を+3に落とす。
ピアノなら本来カットしなきゃならん?けど、まぁいいじゃないか。
メロのみピアノ
EQは上と同じ。
ピアノメロをこれでもかというほどリバーブ。他はギターとベースをほんのり。
メロを手持ちのギター音源にするとペラペラになってしまったのであえなく。
冒頭の ぎゅぅぅぅ~~ん は再現できなかったからカット。
やっぱり弾いてサンプルした方が良いんじゃ。
てかエラーで頻繁に落ちるからCubaseはやめとけ。
久々に触って実感。
その辺りSONARとか他のDAWはどうなんだろう。